サブスク事業の支援サービスを提供しているテモナ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:佐川 隼人、証券コード:3985、以下「テモナ」)の100%子会社であるサブスクソリューションズ株式会社が、歯科医療従事者向けのサービスを開発・提供しているDeltan株式会社様(本社:東京都品川区、代表取締役:井上佳洋、以下「Deltan」)に、機器をサブスクで導入することが可能になる「サブスククレジット」の提供を開始したことをお知らせします。 詳しくはこちら
⾼額機器(トレーニングマシンや有酸素マシンなど)が⽉額サブスクリプションで提供が可能に
サブスク事業の⽀援サービスを提供しているテモナ株式会社(本社︓東京都渋⾕区、代表取締役社⻑︓佐川 隼⼈、証券コード︓3985、以下「テモナ」)の100%⼦会社のサブスクソリューションズ株式会社は、フィットネス施設向け機器販売などを展開する株式会社ジムガレージ様(本社︓東京都世⽥⾕区、代表取締役︓鴨川努、以下「ジムガレージ」)に、機器をサブスクで導⼊することが可能になる「サブスククレジット」の提供を開始したことをお知らせします。
詳しくはこちら
世界基準のデンタルユニット「スペースディア(99万8000円~)」が月額サブスクリプションで提供が可能に
サブスク事業の支援サービスを提供しているテモナ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:佐川 隼人、証券コード:3985、以下「テモナ」)の100%子会社のサブスクソリューションズ株式会社は、歯科向け医療機器販売などを展開する株式会社前仲原物産様(本社:京都府京都市、代表取締役:大城太、以下「前仲原物産」)に、機器をサブスクで導入することが可能になる「サブスククレジット」の提供を開始したことをお知らせします。
詳しくはこちら
定価10万円以上1億円以下の機器が、月額サブスクで導入可能に
EC事業の支援サービスを提供しているテモナ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:佐川 隼人、証券コード:3985、以下「テモナ」)は、定価10万円以上1億円以下の機器を何でも、月額サブスク導入を可能にする、サブスクの決済スキーム『サブスククレジット』の提供を開始します。審査基準は法人または個人事業主であることのみ(※)で、新品・中古を問わずどのようなものでも対象となります。サブスク支援企業ならではの豊富な知見を活かし、企業の機器導入に新たなソリューションを提供します。
※一般的な取引審査は実施させていただきます。
詳しくはこちら
サブスククレジットは御社で販売される機器を当社で一括買上げし、御社顧客から月額で当社が回収するリースと割賦のハイブリッド決済サービスです。数十万円から数百万まで取り扱い可能です。
圧倒的な通過率。個人事業主、開業まもない法人も承認可能
業界最安値保証。通常手数料は総額の20%〜で最大5年分割可能です。他社リース通過内容のご提示で割引適用いたします。さらに手数料割引(5%〜10%)となる優遇制度がございます。
再リースなし。支払い完了で所有権移転で再リースなどはございません
中古、残価設定、レンタルも取り扱い可能
本体機器の他に郵送費、設置代金、付属品、講習費も取り扱い可能
即日審査。2営業日以内に審査結果ご通知
当社販売サイト内(キキトク)で販売ご支援可能
紹介パートナー制度加入でキックバック可能
01美容機器取り扱い事業者様
サブスククレジットなら独自の審査基準でリース落ち案件も承認可能です。審査NG案件などの掘り起こし、通過率アップで成約率向上をご支援します。
02FC本部様
個人事業主や新設法人などリース審査が通りにくい顧客も当社で取り扱い可能です。FC本部を請求先(ユーザー)にする設計で手数料5%オフにできます。
03医療機器取り扱い事業者様
圧倒的な審査通過率で中古機器、少額機器をはじめ柔軟な設計が可能です。リースよりも柔軟で安い設計が可能です。
STEP
①
①ユーザー様情報(社名、住所、メルアド、ご担当者名、電話番号) ②利用機器 ③定価、残価 ④利用予定期間
STEP
②
※ 利用期間が満期に到達すると、サブスククレジットからユーザーへ様所有権が移転し、以降利用料は発生しません。
STEP
③
①ユーザー様契約締結(月額料金、最低利用期間と違約金、満期、原状回復義務、契約内容合意)
②ベンダー様契約締結(支払い金額、O&M・納品設置・動産保険加入・引き取り&再貸出、買取請求権、満期、キキトク申し込み)
STEP
④
最低利用期間経過後、利用期間に応じて買取請求権の金額を減算
STEP
⑤
①満期到達で所有権移転、買取請求権消滅、利用料金無料
②利用終了時、ベンダー様へ連絡し引き取り依頼→ベンダー様にてメンテナンス後、再利用(キキトク出品)
③利用終了後、売却時等は買い取り請求権と金額相殺
機器価格500万円の場合
サブスク型 | RBF型 | リース型 | |
---|---|---|---|
特徴 | 途中返却リスクあるが、 ユーザーにとっては 最もリスクが少ない |
ユーザーの売上計画に 応じた支払設計が可能 (販売計画と実績提出が必要) |
最もシンプルな設計 ベンダーリスクも少ない |
サブスククレジット 手数料 |
販売価格の20%〜(他社リース審査通過条件ご提示で割引適用) | ||
500万円機器 月額参考価格 (税抜) |
¥80,000〜¥100,000程度 (価格設定は自由) |
0円〜 ユーザーの売上計画によって変動 (最低月額+売上実績加算料金) |
最もシンプルな設計 ベンダーリスクも少ない |
500万円機器例の 満期 |
〜48ヶ月(自由設定) | 〜5年 | 〜5年 |
500万円機器例の 最低利用期間(例) |
〜48ヶ月(自由設定) | 満期と同じ | 満期と同じ |
当社からのお支払い | 最低利用期間手数料控除 (20%〜)一括お支払い ※2 |
一括金額お支払い (残価分控除) |
一括金額お支払い (残価分控除) |
残価設定額(例) | なし | 自由 ※ | 自由 ※ |
残価設定条件 | なし | 残価買取先は協議 ※3 | 残価買取先は協議 ※3 |
※ 残価については御社設定可能な参考価格となります。これからの価格設定が高いほどユーザー提供価格は安価となります
※2 最低利用期間経過後は契約継続中月額料金の〜80%(20%〜手数料)を毎月お支払い
※3 満期終了後、ユーザーが残価を支払い所有権移転またはベンダーにて引き取りのどちらかとなります
サービスのお申し込みや商品やサービスに関するご質問やご相談は
以下のフォームよりお問い合わせください。
TOPへ
戻る